case

鍵のトラブル解決事例

【北九州市小倉南区】ニッサン デイズ ハイウェイスター(平成26年式)スマートキー追加登録

作業内容
スマートキー追加登録
エリア
北九州市小倉南区
作業時間(目安)
30分
  • 料金と作業時間は目安です。
コメント

・メーカー:ニッサン
・型式:DBA-B21W
・エンジン始動方法:プッシュスタート式

今回はニッサンから出ているデイズのスマートキー追加登録のご依頼をいただきましたので、ご紹介したいと思います。

実際の車両はこちらです。

このニッサン デイズは少し特殊で、日産と三菱が共同で設立した合弁会社『NMKV』が共同で開発した車両になります。

簡単に申し上げるなら、ロゴは【日産】ですが、開発や生産は【三菱】が受け持っており、エンジンやコンピュータ機器などは三菱製となっております。

登録する際も、日産の項目からでは登録出来ないので、三菱の項目から登録していきます。

こちらの車両にはプッシュボタンを押せばエンジンがかかる『プッシュスタート式』と、鍵を刺してエンジンをかける『鍵式』の2種類がございます。

プッシュスタート式はもれなくイモビライザーが標準搭載されておりますので、登録をしないとエンジンをかけることも、リモコンで開閉する事も出来ません。

まずは車両に合った物理キー(メカニカルキー)を作成していきますが、今回は追加登録になりますので、元々のスマートキーに収納されている鍵を参考に、キーマシーンで段差をカットしていきます。

スルスル鍵穴が回る鍵が出来たら完成です。

物理キーが作成出来たら、肝心のスマートキーの登録に移ります。

登録の際には、昔の『FUGA』などで採用されていたスロットインにスマートキーを差し込んで登録していきます。

一度リモコン機能が付いているタイプのスマートキーを登録すれば、一回一回スロットインに差し込まなくても、車内にスマートキーがあればプッシュスタートボタンを押すだけでエンジンがかけられます。

元々使っていたスマートキーと、新たに追加したいスマートキーを同時に登録すれば、登録作業は終了です。

デイズの他にも、両側電動スライドが付いた『デイズルークス』も同じく登録が可能です。

今回は追加登録でしたが、スマートキーを全部無くされて、エンジンが全くかけられない状態からでも新規で登録が可能です

スマートキーも新品の純正品を使っておりますので、後で不具合が出る事なく安心してご利用いただけます。

デイズやデイズルークスのスマートキーを1個増やしたい、スマートキーを全部無くしてしまい、鍵を1から作って欲しいなど、ご要望に応じて登録が可能ですので、お困りの際は一度弊社へご連絡下さい。

お電話でお見積りからさせていただきます。