case

鍵のトラブル解決事例

【北九州市小倉北区】HINO デュトロ イモビライザー 追加登録

作業内容
イモビライザー
エリア
北九州市小倉北区
作業時間(目安)
20分
  • 料金と作業時間は目安です。
コメント

こんにちは。

北九州の鍵屋、鍵のキーパーソンです。

 

今回はヒノ デュトロのイモビライザー 追加登録の行程をご紹介したいと思います。

 

お客様は合鍵を無くされてしまい、作らないとレンタカー会社に車両を返せないらしく、ディーラーに確認したところ納期がかかってしまうとの事で、弊社にご依頼をいただきました。

 

実際の車両はこれです。

 

 

デュトロは意外にイモビライザー 搭載時期がはやくて、平成19年12月から標準装備されてます。

 

年式も古くないので、H刻印もしくはG刻印かと思いきや、平成30年でも4Dタイプでした。

 

大元の鍵はあるので、それを参考にして鍵を切っていきます。

 

スルスル回る鍵が出来ました。

 

 

鍵を切っただけではエンジンはかからないので、ここから車両に登録機を繋ぎ、イモビライザー 登録をしていきます。

 

デュトロはイモビランプが見当たらないので、登録出来てるかどうかはエンジンを始動してみないと分からないです。

 

いくつかの行程を作業しているうちに無事登録が終わり、作業完了です。

 

左の鍵が大元の鍵で、右の鍵が今回登録したかぎです。

 

 

今回のデュトロを含め、ディーラーさんでは即日対応はできません。

 

弊社のような出張鍵屋はお待たせすることなく即日で作成することが可能です。

 

もちろん鍵が1本もなく、エンジンが全くかけられない状態でも新規で登録ができます。
ディーラーさん対応では、レッカーで車両を運び、コンピューター交換になってしまいかなりの高額になってしまいます。

 

急ぎで鍵を作りたくてお困りの方はお電話でお見積もりが可能ですので、ぜひ一度お問い合わせ下さい。